Registration info |
一般枠 ¥1500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
スペシャルトークの概要
皆さんご存知の通り、今月Apple Worldwide Developers Conference(WWDC)が開催されました。
新しいOSやテクノロジーが発表され、多くのエンジニアは興奮冷めやらぬ日々をお過ごしのことと思います。
しかし、毎日のようにアップデートされる様々なIT情報の波に飲み込まれて、あまり消化できていない方も多いはずです。
そこで、最新のテクノロジーやガジェットについて、楽しいトークを通じて触れることのできるスペシャルイベントを企画しました。
テクノロジーライターの大谷さん、今春SXSWに参加された若原さんのお二人に熱く語っていただきます。
ドリンクを飲みながらのカジュアルなイベントですので、楽しみながら大いに刺激を受けましょう!
- 画面下部の注意事項を必ずお読みになってからご応募お願い致します
ここまで身近になったAIとARの世界
アメリカでは成人の5人に1人以上が所有しているとされるスマートスピーカーをはじめ、企業のオンラインでの顧客窓口などへのチャットボットの導入など、Aiサービスは意識するしないに関わらず、すでに私たちの生活の1部となっています。また、アップルもグーグルも、スマートデバイスの先にある情報環境のあり方として、ARに注力し始めました。今回のイベントでは、デモも交えながら、手の届く範囲にあるAIとAR、そしてその先にある世界をご紹介します。
SXSWとは、あらためて何なのか
ここ数年で日本でも知名度を格段に高めた、テクノロジーとクリエイティブの祭典、SXSW(サウス・バイ・サウスウェスト)。今回は元システムエンジニアであり、元経営コンサルタントでもあり、元広告マンでもある私のバックグラウンドを活かし、このイベントで見聞きしてきた情報、得たつながり、そして私なりに感じたこのイベントの意義と活用方法等々をお話しさせていただき、みなさまのご知見も伺いながら、ディスカッションを深められたらと思います。
タイムスケジュール
19:10 受付開始
19:30 主催者ごあいさつ
19:35 大谷さんご講演
20:05 休憩
20:10 若原さんご講演
20:45 懇親会
21:45 撤収、解散
当日のサービス
受付時にビール等のアルコール、ソフトドリンクをご提供いたします。 懇親会では軽食とビール等のアルコール、ソフトドリンクをご提供いたします。
注意事項
- イベントに参加できなくなる場合は必ず事前におしらせください。
- 会場予約、飲み物購入および軽食予約のため、7月1日以降のキャンセルは極力お控え願います。
- 写真の撮影、録音録画等は事前に周囲の方の確認と配慮をお願いいたします。
- 被写体の肖像権等に関するトラブルについて、MOSAは一切関知いたしません。当事者同士での解決をお願いします。
- セミナーの細かな内容は変更される可能性があります。
講演者


Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.